おはようございます。
今朝はまず、gakunohana さんから太陽の子上映会のお知らせが届きましたのでシェアさせていただきますね♪
明日のつくば「太陽の子」上映会について、宣伝させてください。
https://www.tcf.or.jp/exhibition/025714/
つくばへは、秋葉原からTXで一時間弱、会場のつくばカピオホールは駅から歩いて7~8分。都内からも行きやすい場所です。
「太陽の子」は、月末の映画館での期間限定上映に行かれる方が多いかと思いますが、もしお時間がありましたら、つくばへもお出かけください。
フィルムコミッションの協力で、実際に映画で使用された小道具なども展示されますので、映画館とは違う楽しみもあるかと思います。
午前、午後とも、席にはまだまだ余裕があるそうです。
チケットは予約しなくても、会場で当日券を購入できます。
どうぞよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
もう何度か放送されたと思われるプロフェッショナル 仕事の流儀 「餅ばあちゃんの物語 菓子職人 桑田ミサオ」を観て朝から感動の涙…
初回放送がなんと2020年6月…春馬くんも観たかな?
93才のおばあちゃんが作る笹餅はきっと味も美味しいけれどその仕上がりの美しいこと…
機械で計っていないのに同じ量の餅がおばあちゃんが摘んできた綺麗な笹の葉っぱに包まれていて正に天使からの贈り物のよう…
あずきも栽培…
おばあちゃんの人柄も素晴らしく自然を慈しむ心と笑顔が輝いている…
「気持ちの持ちよう」「愚痴は言わない」…
この人もまた春馬くんのように、すでに高次元の存在なのだと実感した。
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/