himikoさんの新しい動画です。

春馬くんの新しいメッセージが届いています。

こういうものは信じないという方はスルーしてください。

せかほしでの嫌がらせのことも話しています。



上記のコメントはトモHチャンネルのコメント欄で見つけたものです。最後に「カモ」🦆となっているので真実かはわかりませんが…


どこかに小さな告発が出て来るのではないかと春馬くん関連のYouTubeやニュースのコメント欄を読んでいます。


N居くんやYザワさんの事件で思うことは、日本ではコマーシャルを有名人を使って宣伝する傾向が強いけれど、アメリカでは無名の人が出ています。

もう有名人を高いお金払って使うより、購買意欲が増す工夫をした質の良いコマーシャルを心がけたほうが良いのではないですか?

今やD通を使わなくてもAIが良いものを作ってくれる時代…

大企業はコマーシャルの作り方を根本から考える時代になって来た気がします。

コマーシャルにかかる費用を値段を下げる努力に使ったほうがよっぽど世のため人のため…

大企業の広告、宣伝部の高いお給料をもらっている方々、よーく考えてみてくださいね。