何度も何度も木曜日に放送されたせかほしを観ています。この回の春馬くんは本当に素敵です。

髪型も服装もこの慈愛に満ちた表情も…

上京してから帰る時間が遅くてひとりでご飯を食べていたこと、手作りのご飯が食べたいこと、そうめんを茹でて食べていたこと…あの頃(2018年)ちゃんと観ていたつもりでもちゃんと心に留めて聞いていなかったことを後悔しています。

この回ぐらいから余裕が出てきてリラックスしているし、ケチャップの入った鉄砲型容器を向けられた時のあの素早い動き…

でしゃばらず、かつ、しっかりと目線を合わせてゲストの方をサポートして、何よりも品がある…

JUJUさんは伏せ目がちに面白いこと、庶民的な発言をする…

良いコンビだったと思います。

ずっと続くものなんてないのは分かっていますが、春馬くんの存在はずっと続いて欲しかったです。

続くはず…でしたよね?


たくさんの有名人が不思議な亡くなり方をしています。

ハニートラップって男の人にだけでなく、女の人にもあるのではないでしょうか?

ドラッグも…

人がひとり病気や交通事故以外で亡くなったら、きちんと捜査してから結論を出して欲しいですし、メディアがすぐに報道してしまうと事件性を疑うことを警察がためらうことも考えられる気がしています。


結局は、芸能=見世物小屋…の時代からあまり変わっていないのではないかと感じています。

全てはお金を渡すか渡さないか、働くか働かないか、売れるか売れないか…


そんなどんよりとした世界に在りながら、光を放っていたのが春馬くん…純粋で曲がっていない彼を疎ましく思っていた人は多いと思います。

と同時に春馬くんに惹かれていた人もたくさんいたはずです。


いつか…勇気を持って本当のことを話してくれる人が現れますように…