石黒賢さんのファミリーヒストリーを観た後ふと思い出して見直したビデオ…


https://m.youtube.com/watch?v=TpFABJyyNZ0


この方ぐらいじゃないですか?

番宣でもないのにこんなに泣いて真正面から語ってくれたのは…

あまりよく知らないと逃げている人ばかりだったあの数日…

当時ワイドショーでは、みんなはぐらかしたようなコメントしかしなかったのに…


春馬くんの「悪口を言うような男はいない」…

そう言ってくださってありがとうございます。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/28/kiji/20200928s00041000174000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID




『もうこれでやめにしてもらいたい』というフレーズにはたくさんの意味が含まれていると思う。

なぜかこのフレーズはこのフレーズが同業者に向けて発せられているというより、そう仕向けている組織に向けて発せられているような気がするのは私だけだろうか?


これが精一杯だったと思う。

わかる人にはわかる心からの(相手は私たちにはわからない)お願いだったのだと思う。


以前から何度か書いているが、私たち一般人は、あの日からずっと「どうしたんだろう」、「本当は何があったのだろう」と四年と三ヶ月考えているしモヤモヤしている。

でもきっと芸能界の人々は何があったか分かって、分かった上で折り合いをつけて今日もお芝居を続けている。

「仕方がない」とそこから前へ進んで行く…

この差は大きいと思う。

いつか何のしがらみもない勇気のある人が「王様の耳はロバの耳」と叫んでくれると良いなと思う。

本当のことを語ってくれると良いなと…