今日は朝から海で泳いでいるでっかい春馬くん…

見つかるかな?(半分海に浸かっています)







今日は家の中にも光の妖精🧚春馬くんが…

ちょこんとクッションのところに…

(全て私の切ない妄想です。光のオーヴ、春馬くんかなあって…お付き合いいただきありがとうございます😊)


今日はmomoken さんにいただいたコメントへ返信した文章をこちらにてもう一度…

昨日書こうと思っていた部分を抜粋します。

(momoken さんのコメント内容からは方向が違う方へ向かっていたと思います。

ですから、momoken さんからいただいたコメントに対する直接の返信ではないことをご理解ください)

----------------------------------------------------------

大手自動車メーカーの不正のニュースはどこのテレビ局も大きく取り上げていましたが、再生可能エネルギーに関する有識者会議の資料に、中国の国営企業のロゴが入っていた事はあまり報じられないのはなぜでしょうか?
こんなことが外国で発覚したら大変大きな問題になると思うのにテレビ局が大々的に報じないからこういうことが平気で行われ、底の方からジワジワと乗っ取られていくのだと思うのです。

大手自動車メーカーを潰してしまうのは
Made in Japan が無くなる事…
確かに不正行為はいけないのですが、このニュースのタイミングと中国の国営企業のロゴのニュースが重なって、なぜか自動車メーカーの不正ばかりが取り上げられていておかしいなあと.…

テレビ局はニュースを選びます。
自分たちの都合でニュースを選びます。
今回はスポンサーよりもよその国を守ることを選んだのです。この部分を賢い春馬くんは随分前から指摘していたのだと思います。
 
アメリカが中国産の電気自動車に200%の関税をかけることにしたから、日本製の車に茶々を入れだすとは思っていました。


製薬会社も最近ありましたよね…回収騒ぎが…


-----------------------------------------------------------

政界、財界、主要産業、マスコミ、警察、芸能界…ありとあらゆる所にもう手遅れなほど「日本が嫌い」な方々が蔓延って出世している…

あのオリンピックの開会式を観て、「どこかの学校の運動会?」と思ってしまったのは私だけ?

あの衣装はどこの国の衣装だったの?

予算がなかったのかしら?


ここで踏ん張らないと大変なことになる…

もう見て見ぬふりはやめよう。

テレビが全て正しいことを公平に教えてくれるわけではない…

ニュースを選ぼう。

全てを鵜呑みにしないでほしい。

これからは自分で判断する時代…

右向け右と言われても左を見たって良いんだよ。

長いものには巻かれない。

LA LA LAND にはいられない。