おはようございます。
佐藤さんが語っていることは、経済界だけの話ではなく、芸能界も同じだと思う。
ジャーナリストは書きたいことが書けない…
書けば左遷か東京湾に沈められてしまう。
どんな世界にもあるのですね。
ではなぜこの職業が存在しているのか…
考えてみたい…
風穴を開けるためではないのだろうか?
命や家族を犠牲にしないと本当のことが言えない、書けない国…それで良いのかな?
権力者や大企業、闇の世界に媚びているマスコミというイメージを持たれていて良いのですか?
もはやYouTube(Googleの傘下)もガーシーがライブ配信で話し始めて2分で視聴不可能(バンされて)という事態に…言われて困ることが芸能界にはたくさんあるのですね。
また今日からお仕事の皆さん、五月病というのがあるそうです。
くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。