とーっても寒い沖縄です。

風が冷たい!

昨日は半袖で大丈夫でしたが、今日はコートを羽織り…



放課後、二十日大根を収穫…

無農薬栽培!

とってもみずみずしくて美味しいです。

収穫する生徒たちの笑顔が最高でした♪


毎週水曜日の朝はNHK美の壺を観てから学校へ行きます。

https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/

今日は2021年放送の「風土を織り込む 紬」でした。蚕の繭を綺麗に開けて袋状にする手捌きが素晴らしい!

この番組を観ると春馬くんを想います。

「日本製」…

日本の伝統文化は奥が深いです。

作るものを擬人化して気持ちが入っているか否かで作品が変わるという考え方は日本独特だと思います。

今夜の「繕いの美」も面白そうです。


水曜日の朝はニュースを観ないで学校へ行くので気分が良いです。

良い一日を迎えたいのならニュースは観るなという教えは正しい気がします。


今日も皆さんの心に春馬くんがいます。

春馬くんと共に穏やかな夜をお過ごしください。