昨日おじゃました、とある沖縄県立高校からは海が見えました。
生徒さんたちは廊下ですれ違えば必ず挨拶をしてくれて、お行儀の良い素晴らしい校風を感じました。
廊下にあるベンチには心地よい風が吹き、穏やかで素敵な学校でした。
ここでも「君に届け」のような青春物語があるのかなあと思いながら、「日本の高校生活」を体験している生徒たちの嬉しそうな様子を眺めていました。
やはり、春馬くんは色々な所でメッセージを残していたのでしょうね。
https://arakana0609.net/archives/10805
なんとかしなければ、といつも考えていたと思います。
槍玉に上がる芸能人の人たちの共通点を考えてみると答えが出てきそうですね。
ハニートラップや薬に引っかかる人、その手に乗らない人はテレビでの揚げ足取りまたはKされる…
日本人、創Kに属さない人も狙われる…
以下は私の妄想だと思ってください。
東Dさんはずっと狙われていると思っています。
初めはハニートラップだった…
春馬くんが亡くなった後子供を守るためAさんは海外へ…
印象操作が見てとれる…山で暮らす東Dさんのサバイバル生活の記録…
m木よう子さんが出た番組でせっかくマッケンが春馬くんのことを話してくれたのに、なぜかm木さんの態度や発言のことが大きく取り上げられてしまったのもおかしな現象だったなあと思っています。