行って参りました。
JUJUさんのコンサート🎵
人柄が良いのがよ〜くわかるコンサート…
歌が上手!!長くて綺麗な脚!
70-80年代の流行歌をたくさん歌ってくれました。
曲と曲の間の話が面白い…MCが抜群に上手いし、自然…
最後に歌った曲がちあきなおみさんが歌った「喝采」…この曲の歌詞を聴きながら、春馬くんのことが頭に浮かび、もう一度家に帰ってきてから検索してみました。
『いつものように幕が開き
恋の歌うたうわたしに
届いた報らせは 黒いふちどりがありました
あれは三年前 止めるアナタ駅に残し
動き始めた汽車に ひとり飛び乗った
ひなびた町の昼下がり
教会のまえにたたずみ
喪服のわたしは 祈る言葉さえ 失くしてた
つたがからまる白い壁
細いかげ長く落として
ひとりのわたしは こぼす涙さえ忘れてた
暗い待合室 話すひともないわたしの
耳に私のうたが 通りすぎてゆく
いつものように幕が開く
降りそそぐライトのその中
それでもわたしは 今日も恋の歌 うたってる』
春馬くんが慕っていたJUJU姉さん…
春馬くんはJUJUさんに素敵なプレゼントをしていましたよね…茶筒と象牙のかんざし…
アンコールの時に履いていたピンクのハイヒール👠がとっても素敵で、せかほしの靴の回で春馬くんが選んだ靴で靴占いをやってたJUJUさんを思い出しました🤭
春馬くんの話はしなかったけれど、春馬くんは観ているかもと感じる瞬間がありました。
これは私の思い過ごしだと思いますが…