おはようございます。

昨日は一日、ブログを上げず申し訳ありませんでした。

毎日一つは最低書こうと決めていたのに昨日はほとんど寝て過ごしました。

今日はすっかり元気です。

生徒が学校に来る時は、学校を休まないことを心に決めているので朝起きて元気だったのでホッとしました。




昨日は寝ていて頭の中で色々なことが渦巻いていて自分がどこで何をしているのかわからなくなる瞬間がありました。

昔からそうなのですが、3連休に具合が悪くなることが多々あります。多分緊張感なくダラダラとしているので気がゆるんでいるためだと思われます。

学校を出来るだけ休まない主義なのには理由があります。生徒たちによっては、学校だけが安全な場所である可能性もあり、そこにできるだけいてあげたいと思うからです。ただの時間潰しのような課題を与えるのは簡単ですが無意味なものだと思うからです。


春馬くんは、風邪をひくとか調子が悪いことはなかったのでしょうか?

あの夏…七月に入ってから、春馬くんはちゃんと食べていたのでしょうか?

NHKの太陽の子のお仕事で広島に行った7/8/2020もとても痩せていましたが…


京都での撮影の頃は美味しいものをたくさん食べたと聞いています。

なかなか入れないお店にも三浦翔平さん達と行ったのですよね? 中華やスペイン料理も…


春馬くんの好きな食べ物…鍋料理、すき焼き、唐揚げ、味噌カツ、レバ刺し、そうめん、パスタ、梅干し、ハンバーグ、刺身、寿司、大葉、ミョウガ…お団子さん🍡も…

得意料理はマグロのムニエル、鶏の唐揚げ、茄子の煮浸し…


春馬くんが若い頃、春馬くんに美味しいものをたくさん食べさせたいとお母様は奔走していたような気がします。

そんなことを想うと胸が熱くなります。


ここからは夕方書いてます。

学校の帰りに病気になった同僚に焼き芋や果物を買ってお届けして、帰り道ヘロヘロになって運転していたら、ビートルズのようなヘアスタイルの小学校一年生ぐらいの女の子が笑顔で全速力で走っている様子が目に飛び込んできました。

悩みが何もなくて体力があって、元気で人生を無意識のうちに謳歌しているその様子を見て、「春馬くんにもこういう日があったかなあ、あったらいいな」と思いました。

幼い頃からずっと働いていた春馬くん…

遊びたい日も休みたいと思った日もあったことでしょう。

これからじっくりゆっくりやっていけるはずだったのに…


今日もまた春馬くんを想っています。