今回の一月万冊の佐藤さんが語る「ジャーナリストの在り方」…同感です。
私は佐藤さんに春馬くんを始めとする芸能人不審4事件についてどう思うか訊いてみたいのですが、その方法がまだわからずにいます。
読者の方でお分かりの方、宛先を教えてください。
宜しくお願いします。
この動画の中で佐藤さんが話している古1さんはSugar Tとお友達ですし、私はこの方を胡散臭い方だと以前から思っていましたので、佐藤さんが「私の思うところと真逆」と言われた時スカッとしました。
そしてもう一つ…こちらの動画で語られる「被害者であり加害者であること」について…
https://youtu.be/_1JLaSUnAHY?feature=shared
いじめの構造と同じ…
見て見ぬ振りをすること…
知っていて言わない…
春馬くんのファンで声をあげているのが50代以上というのには理由がある…
ある程度年を重ねると脅かしが効かなくなる…
春馬くんが亡くなってすぐ事務所が法務部などというものを作って、かなりの数のインスタやTwitter(現在はX)のアカウントは消されて若い方々は怯えて春馬くんに関することはアップしないかおとなしくなってしまった…まだまだ若く、幼いお子さんがいる方々には守るべきものがたくさんある…
そこで登場するのが年齢を重ねた正義感の強い方々…自分の子供に重ねて春馬くんを想う人、何かを感じてあの日以来春馬くんを想う人、春馬くんをずっと追いかけていた元祖ファンの人、NHK の大河やせかほしでファンになった方々…
重要なのは声を上げること…
お手紙作戦…
テレビ局、雑誌、新聞…
マスコミが今問われていること、それが「報道して来なかった罪」…
ジャニーズ事件だけじゃない…
芸能人不審4事件はダンマリですか?
ここのところをみんなで突いて行きましょう!