お花屋さんにはあまりお花がなかったのですがお花をいつもどんな時も飾って心を落ち着けようと心がけているので、そこにある数種類のお花を買ってきました。


乾いたタオル、お水と電気があるありがたさをひしひしと感じています。

今日の午後大家さんが除湿機を3台持ってきてくれたので、やっと少しずつ気持ちが落ち着いてきています。

結局ぼちぼちなんてできず、起きてる間はずっと動き続けています。腰にサポーターをしながら…

数独のやり過ぎで腰が痛くなった時に買ったサポーターが役に立っています。


ホテルにいる間に、「芸能人はなぜ干されるのか」星野陽平著を読んだのですが、この中に京都の撮影所だけは、他の芸能界とは違い、事務所の力が大きくても影響力がなく、主役が共演者を選ぶことも出来る、バーターをつけられたりしないというようなことが書いてありました。主役の力は大きいと…

これで「天外者」に対する事務所の対応が冷たいのが理解できた気がしました。

これは私の私見ですが、事務所の思うようなキャストは受け入れられなかったということなのでしょう。事務所の歪な影響を受けることなく、春馬くんものびのびとできたのではないでしょうか。




YouTube の春活チャンネルさんに天外者でエキストラとして参加した男性の方が春馬くんのお話をされていました。本当はエキストラの方々は役者さんとお話しちゃいけないのだけれどたまたま春馬くんと衣装部屋で二人きりだったので「似合うかな」とご自分の衣装を見せたら春馬くんが笑顔で「いいねえ」と気さくに明るく元気に言ってくれたと言っていました。

「話しやすい」という印象を誰にも与える春馬くんはこの男性をも魅了してしまったようです。

この方は春馬くんと衣装部屋で会う前の2019年9月25日にも五代友厚さんのお墓で会っていました。細くてかっこいい人という印象だったようです。

https://www.youtube.com/live/SqAnIACRXJA?feature=share


春馬くんに直接会った人は皆さん、春馬くんがいかに気さくで魅力的な方かを話されますね。

I am proud of Haruma…


九州、四国の皆さん、台風の影響が出来るだけ少ないことをお祈りしています。