春馬くんのこの写真をキッチンに置いて、いつも春馬くんに話しかけているのですが、今日ほどこの春馬くんの優しい微笑みに救われた日はありません。
泣きたくなっちゃったからなんです。
八時過ぎにホテルをチェックアウトして家に入った途端に「ガーン」…初めに通過した時と反対側の部屋二つとランドリールーム、前にも水が入った書斎…全ての部屋のエアコンと換気扇から大量の水が入って、フロアが浅いプール状態だったのです。
黙々と三時間水をすくって拭いて…裏のバルコニーの側溝に溜まった葉っぱを片付け(もちろん大雨と強風の中)…それでもまだたくさんある水たまり…
ふと気を抜いたら泣いてしまいそう…
キッチンに行って春馬くんの写真に微笑み返して我に帰り少し休憩…
まだ台風の雨雲がピッタリと沖縄に張り付いています。
九州エリアにお住まいの皆様、今回のこの台風は風も強いですが雨の量が凄まじいです。
シャッターのあるお家はシャッターを閉めた方が良いと思います。
床に置いてあるものは上に置き(特に春馬くんグッズ)乾いたタオルをたくさん用意しておいてくださいね。プラスチック製の塵取りは水をすくうにはとても便利です。
停電や断水の備えもお忘れなく…
土砂崩れや川の氾濫一番心配です。
どうか安全第一で、くれぐれも気をつけてください。
今日も皆さんの心に春馬くんがいます。
春馬くんと共に穏やかな一日をお過ごしください。
P.S
たくさんの方にご心配をおかけし、温かなメッセージをいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。