唯一無二の⭐︎三浦春馬さんのブログをリブログさせていただきます。
春馬くんのお友達や芋沢さんがアップした春馬くんの命日のコメントを丁寧に集めてまとめてくださっています。
芋沢さんのコメントを読みながら、色々なことが頭をよぎり、胸が苦しくなります。
やはり、何度考えても、芸能界の人々が、一緒にお仕事をした方々がもっとコメントを出しても良さそうなのに、いつも同じ面子の方々しか出さないのはなぜなんだろう。
忘れてはいないはず…
Sugar Tとか昔セットで売り出しに協力してもらってたでしょ? ひとことも春馬くんのこと発しないのはなぜですか?
Sugar Tはまだ結婚していないのだから、守らなければならない奥さんや子供がいるわけでもない…
ただ、あの事務所の中堅どころというか春馬くん世代で売れていた人はみんな、春馬くんが亡くなってから事務所を辞めましたね。
1.Sugar T 暖簾分け
2.God木 R 暖簾分け
3.. U野 J (元の鞘)
4.Kく K人 (この人のことはちょっと心配)
春馬くんを含めて上記四人がいない事務所って…
芸能界で生きていくのは大変なんだろうと思います。ずうずうしく、狡賢くなければやっていけない世界なのでしょう。
少し生意気で近づき難いオーラを醸し出さないと潰される世界なのでしょう。
主役と脇役…出演者とエキストラ…
その境界線を作らなかった春馬くんは疎まれていたのでしょうか?
自分に自信がある人は他の人と自分を比べません。常に自分自身と闘っています。
群れたがらないのも特徴です。
今日は遠く、伊江島が見えます。