BBCがジャニーズの闇を暴いた3月の放送をYouTubeで観られるようになりました。
斬り込み方が日本の躊躇した番組内容とは全く違うことがお分かりになると思います。
「犯罪ですよね?」という言い方をしながらインタビューする人は日本にはいないですね。
「被害者だと申告した人には1億円ずつ渡します」とジャニーズが言い出したら1000人以上は申告するでしょう。
彼らの中に「世話になった」という気持ちがある限り「持ちつ持たれつ」という意識が働いて、日本の芸能界はいつまでもこのままなんだと思います。
ジャニーズだけでなく、他の芸能事務所も多少なりともこういうことがあるのではないかと思います。
枕営業に関してもそういうカタログのようなものが出回っていることを念頭において健全な職場を作っていかなければいつかエンタメ界の崩壊に繋がっていくと思います。
今日はもう一つのビデオ、広末涼子さんの旦那様の記者会見をまだご覧になっていない方に観ていただきたく…始めの方は福島の原発や戦争、自然災害について語っていますが、これも含めて、後半にはメディアの在り方に関する意見を述べています。
目を瞑って聞く方が頭に入ってくると思うので目を瞑って聞いてみてください。
ジャーナリストの方々が子供の頃どんな大人になってどんな報道をしたかったかを考え、報道される子供が自分の子供だとしたらという気持ちになって報道してくださいと訴えています。
今まで芸能人でないご家族が記者会見をしたことはあったでしょうか?
春馬くんの事件については何も報じないメディアがこぞって書き立てる広末さんのこと…
下品な報道の仕方は辞めた方が良いと思います。
https://www.youtube.com/live/2-LxUmJA52Y?feature=share