ハイビスカス🌺


月桃の花…


しつこいようですが…

六月三十日までリクエストできるので何度でも!!


https://fujitv.tayori.com/s/drama


「大切なことはすべて君が教えてくれた」、「ラストシンデレラ」、「大切なことはすべて君が教えてくれた」、「僕のいた時間」、「TWO WEEKS」…


春馬くんのドラマがたくさん放送されれば、世間一般の方々の注目を再び浴びて、真相が明るみになるチャンス…


春馬くんのこと…いつも考えている。きっと皆さんも…


春馬くんが亡くなって「悔しい」という言葉を言った人が何人かいた。

この言葉にどういう意味が詰まっているのだろう…


春馬くんの魂は自由だろうか? 

新しい出会いはあったかな…

春馬くんのことだから、彼方でも忙しくしているんだろうなあ…


今日はカラオケテストの日であった。

みんな好きな日本語の歌を選んで歌うことになっていたのだが(金色のカラオケマイクも用意)、「松原みきさんの真夜中のドア」を歌った女子が三人(全員違うクラス)、「ラッツ&スターのめ組のひと」を歌った男子が一人いて恥ずかしながら知らなかったのですぐに調べたら、真夜中のドアは1979年の歌でめ組のひとは1983年!

何でハーフではない生徒たちがこの曲を?どうやって選んだんだろう?

「上を向いて歩こう」を歌った子もいた。


三人もの生徒がなぜ偶然にも「真夜中のドア」を選んだのか気になっていたので、ググったら…

以下の記事を見つけました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatomonori/20210219-00223308