空港に行く前に秋葉原UDXシアターでもう一度、「森の学校」を観て来ました。

何度観ても、観終わった後に椅子から立ち上がれないほどの感動があり涙が溢れます。今日も拍手が起こりました。

外で遊ぶこと、虫や動物に触れること、喧嘩しながら成長していくこと、友達との遊び方、親の在り方、家族の在り方…

少年動物誌を忠実に復元している映像とその映像にマッチした音楽…素晴らしいです。


篠田三郎さんと神崎愛さん、こういうご両親、憧れます。春馬くんと篠田三郎さん、なんとなく似ている気がします。


もしまだ「森の学校」を観たことがない方がいたら、ぜひ一度ご覧ください。


いつか、映画館まで行けない方も観られるようにぜひDVD化していただき、より多くの方に観ていただける日が来ますように。


今日は会場で「真夜中の五分前」、「奈緒子」、「キャプテンハーロック」、「銀魂2」のパンフレットを販売していました。「森の学校」は先日セントラルシネマズ土浦さんで購入したのでそれ以外は全て購入…週末のお楽しみ…です。








今日は羽田空港に着いてから沖縄の自宅まで七時間かかりました。沖縄は遠いです。


私の春休みは春馬くんでいっぱいの春休みでした。

また明日から、春馬くんに来世で会える時に少しでも人として成長していられるように、勉強に励みます。