権利確認の不手際ってどういう意味だろう。
一部出演者写真の不掲載って春馬くんだけだったよね?
こういう姑息な書き方して誤魔化そうとしているけれど、結局は掲載許可は下りていなかったけれど、NHKにこの番組で使った写真や映像使用の権利はあるのだから、事務所にお伺いを立てなくても使って良かったのにお伺いを立てたらダメだと断られてそれを鵜呑みにした。そしてあのような春馬くんの写真なしの相関図が納品された…誰もクレームを入れなければそのままになるはずだった。
NHKにたくさんのクレームが行かなければ何も変わらなかったのではないですか?
「このたびご意見をいただいた回顧展の件につきましては、株式会社NHKエンタープライズが浜松市から受託しているもので、NHKは関係しておりません。ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。」
えっ?関係していないはずがないじゃないですか?
この回顧展を開催する許可の要請はNHKに行くはずですよね? 受信料で成り立つ放送局が勝手にこの番組に関する権限を、独立しているとは言え(書類上)関連企業に任せておいていいのですか?
もし私が春馬くんのマネ(現在は担当?)だったら逆に「なぜ三浦春馬の写真だけないんだ!」と抗議したと思う。
それをしないのもおかしな話…
春馬くんの作品を観て偲んでって言ってるのにやってることは真逆…
悪巧みはもうこの辺で終わりにしましょう。
明日から春馬くんの写真も載りますね。
楽しみにしています。