おはようございます。
今朝は、あんじゅさんが教えてくださった、ある方のブログの抜粋を紹介させていただきます。
拝読してみると、大学生?のお子様から聞いた教授のお話をお母様に教えてくださった貴重なお話のようです。
この先生(博士号を持った方というので大学かなと想像しますが、間違っていたらごめんなさい。中学か高校かも知れません)が自ら公表されたお話ではないこと、お子様から聞いた授業での一コマ、この記事を書いた方もお子様に根掘り葉掘り訊けない事などがあるようなので、詮索は抜きにして、春馬くんの素晴らしいエピソードを読ませていただきましょう。
春馬くんってやっぱり超人春馬くん……
こんなに素晴らしい方を失ってしまった日本の損失はかなり大きいと思います。
あんじゅさん、シェアしていただきありがとうございます。
-------------------------------------------------
『子供の学校で、
ある授業の先生が
春馬君のお知り合いで
授業の中で春馬君の話が出たそうで
それが、とても良いお話で
 
春馬君は子供を救う取り組みを
していた
春馬君と一緒に活動していた先生が
今年から子供のある授業の先生で
こんな偶然、あるんだ、と
ありがたい偶然でした。
先生は博士ですが

「子供を救うための活動や研究が
今も続けられているのは
春馬君のおかげ」

と感謝をしている事があるそうで
春馬君を呼んで、お話を聞く会などもあったそうで
海外でのボランティア
活動の体験談 ラオス・・
 
うちの子供は微妙な年齢なので
根ほり葉ほり聞くと嫌がられる為
私が聞くのは、このあたりでやめておきましたが
 
子供には、良い話、凄い俳優さん
というのは十分伝わっていたようで
私にも興奮気味に話してくれました
 
春馬君、あの忙しい中で
そんなこともしていたなんて
並みの人間ではない。
 
芸能人って
チャリティーや、良い行いは
人気のためやアピールするために
やっている事がほとんどなのに
春馬君の場合は人知れずやっていた
 
春馬君は子役から芸能界にいて
ずっと頑張ってきて
色々な風景をみてきて経験して
純粋な大人になり
逆境にいる子供たちを救いたかった
そんな芸能人って、いるだろうか。

竹内結子さんや芦名星さんも、
チャリティーの活動を
されていたようで
 
誰かのために人知れず
良い事をしていて
その行動を特にアピールすることもせず
 
そのような素晴らしい人ばかりが
なぜなのかな
と思ってしまうのですが。
 
春馬君は凄い人
春馬君という凄い俳優がいた事
若い人達にも知ってもらえたことは、良かった
 
若い子たち、この良い話、もっと広めてくれないかな、とも思いましたが

きっと、あの子たちだけが知っている素晴らしいお話で良いのかな
 
私も、ここで少しだけ書かせていただきました。』
----------------------------------------------------