https://best-legal.jp/insider-accusation-4568/

春馬くんはいつごろ内部告発をしようとしていたのだろうか?

そもそもなぜ私達が春馬くんが内部告発しようとしていたことを知っているのでしょうか?


この告発のことが決定的な冷酷な扱いと今回の結果に繋がったのでは?



事務所がすぐに行動を起こしたことの中に下記のものがある。

1.春馬くんの収益は全て寄付すると発表

2.春馬基金を作る

3.春馬基金から春馬支援に名称変更

4.ラオスの病院に医療用品を寄付

5.本社移転(コンピューターや書類処分)


あそこまで冷酷なのにはそれなりの理由がある。

裏ルートで揉み消した内部告発を知っているぞとは春馬くんには言えず、春馬くんをerase する計画を着々と進めていたとしても不思議ではない。

これはあくまでも私の推測…


原点に戻ろう。

「何かを変える」ということは改善もしくは隠蔽…


寄せては返す波のように「なぜ」と「だれが」が頭の中で行ったり来たり…

先日「なぜより誰が」と書いたのに矛盾している私…


あれから何人の人があの事務所を辞めたかな…

みんな実は暖簾分けなのかな?

春馬くんと同じ世代の人ばかりだよね…

辞めても口は閉ざしたまま…


告発によってこれ以上の犠牲者は出せない。


最後に…上記の記事の締めくくりの部分…



春馬くんは立派な行為をしたのだということです。

この部分を強調しておかないと春馬くんは報われないと思うのです。

利他の精神を持って立派な生き方を貫きました。上書きをしようといくら頑張っても、春馬くんを超えられる人は当分出てこないでしょう。


この写真、大好きです。