今日も目まぐるしく且つ美しく変わる空を追いかけていた。

明日の今頃はもう寝る準備をしていることだろう。 


夏休みを有意義に過ごせたかな?

24-7春馬くんだったのは確かだ。

「日本製」も、もう一度読み直して「日本文化」の授業に取り入れていく構想も練った。

読み直していて行きたくなったのは加賀屋さん…

いつか行ってみたいところがたくさんある。


先ほども思っていたのだが、春馬くんが私たちファンに与える影響って小さな生き物から精神的なこと、日本、アジア、世界のことまで幅広い…


春馬くんを讃えつつ私たちができる事は、事務所とカネ○の説明責任追求…

以前から何度も同じことを書いているが、自分で潜入捜査をしたいぐらいだ。

警察、検察、公安誰も動いてくれないから、こんな無謀なことを考えたりする。


お盆…迎え火で春馬くんは迎えられただろうか?

回るおうちは数千、数万?数十万?

忙しいね。

ウチはずっと先でも大丈夫だからね。