柴咲コウさんが、言った言葉…

「あの笑顔を思い出して何年か生きていけそう」…


稲垣来未ちゃんは、

「がんばったらまた共演できて『大きくなったね』と言ってもらいたいと思っていました。(略)大好きな笑顔を思い出しながら ゆっくり少しづつ(原文ママ)頑張ります」…


ライターの相田冬二さんは、三浦春馬の“笑顔”に出逢うたび「笑顔とは何か」と考えさせられるという。 「投げかけであり、誘いであり、問いかけであり、和みの共有であり、こんにちはであり、はじめましてであるような、くしゃっとした笑顔。

ねえ、どうする?

そんな働きかけに、労りを感じる」…


水川あさみさんは、「いつもわたしの話を楽しそうに聞いてくれて思い出すのは笑顔ばかりで 記憶は新しく鮮明で受け入れるにはまだ苦しくて 寂しいな寂しいよ」と…


春馬くんほど優しく心からの笑顔を見せてくれる俳優がいるだろうか?

高飛車でなく、周囲の人と同じ目線で笑顔を見せる…

春馬くんをみていると、down to earthと言う言葉が浮かんでくる。

日本語でなんと言うのかわからなくて調べてみたら、

「優しくて、誠実で一緒にいて心地がいい人」という意味らしい。 うん、春馬くんにピッタリだ。