人間誰しも困った時は神に縋りたくなる。

せめてこのブログを読んでいる方々には覚えていて欲しい。

神様はお金を要求したりしない。

きまりごとも強要したりしない…

お布施も強要しない…

騙されてはいけない。

神様はあなたがもし一円の寄付をしなくても他の方々と同じ愛をあなたに捧げるだろう。

あなたが他の信者候補を連れて来なくてもあなたを愛で包むだろう。

世の中のたくさんの人々が霊感商法に引っかかり酷い目にあっている。

あなたが一番弱っているときに彼らは寄ってくる。

500円で買える壺を何十万もの値段で売ってこいという神がいると本気で思っているのですか?


一人一人の中に神様はいて、その宗教に名前や厳しいきまりはないのだと私は思うのです。

誰がいいとか悪いとかもないはずで、特定の宗教を信じなければ救われないなどと言うまやかしにひっかかってはいけないと思うのです。


https://smart-flash.jp/sociopolitics/190806