これで梅雨は明けたと思いたい。
The Audience の記事より…
なぜ天外者に関しては報じないのか?
三浦春馬という名前を使うだけでYouTubeの再生回数は上がっているのだから、普通だったらテレビでも取り上げるべき話題…
なぜあれだけの活躍をした俳優の追悼番組を大々的にやらないのだろう…
誰に忖度しているの?
TWO WEEKSを観ていてハッとしたことがある。
森永悠希さんが出ている。
天外者にも…
最近の映画、ドラマを観ていると同じ人がドラマや映画に連続して登場して「あ、この人最近よく見るなぁ」という印象を持たせる。
ということはTWO WEEKSも天外者もあまり間をあけずに放映、上映されるはずだった…のではないか?
本当は大河に出演するはずだったのにそこの為にあけていたスケジュールが他の人を事務所が推したからあいて、出演できることになった、事務所の許可を得ずに承諾してしまった…
事務所は春馬くんを積極的に売ろうとはしていなかったけれど、実力のある春馬くんには向こうから仕事のオファーが来ていた。
春馬くんに来た仕事を事務所内の他の俳優たちに回していた。
売り方をきちんとしていればF山の上を春馬くんは行けたと思う。
事務所にできた派閥争いのようなものに巻き込まれたこと、事務所内のほんの数人の私利私欲のために歯車がうまく回らなかった春馬くん派…一部上場の時期に儲けの部分だけに必死になっていた事務所は無機質なただの箱に変わってしまったのかもしれない…
大株主である女帝の私腹を肥やすのに大いに今も貢献している春馬くんに、あのお方は手を合わせることはあるのだろうか?
一部上場企業である事務所は、春馬くん関連の収入がいくらあるかきちんと公表すべきだと思う。「信用」…大切なはず…