友人から送られてきた桜の花…

私は海外生活が長かったので、桜と富士山🌸🗻を見ると「あー帰ってきたんだなあ」と想う。

外から見ている日本はいつも素晴らしく、あー日本っていいなと思っていました。時々帰ってくると、電車の乗り方もわからなかったり、あったはずのお店がなかったりして戸惑ったことが多々あります。


日本の素晴らしさは何と言っても国民性。

「自粛」ということが強制されなくてもできる!

すごいことです。


「自分がかかるのは良いが他の人にうつすのが怖い」という人が多く、これはアメリカ人にはあまりいない。アメリカ人は「自分はかかりたくない」と言うがその先まで言及する人は稀だ。


ただ…行きすぎた自粛はどうかな?と思ったりもする。例えば春馬くんの一周忌…オンラインでそれぞれの場所で???

あんなに安上がりの一周忌で私は正直ガッカリした。ファンの皆さんがどのようなメッセージを送ったかも読めなかったし…


今更事務所に大きな期待はしていないが、せめてTwitterのアカウントを使ってもう少しファンに寄り添うようなメッセージや映像を月命日にアップしていただきたい。

春馬くんが事務所に今もなおもたらす収入で一人、春馬くんアカウント専属の人を雇うぐらいできるのではないですか?