若い時の春馬くん、これもインスタからお借りしてます。ありがとうございます。


ほんの少し前まで私もちゃんとわかっていなかったのだけれど、若いということはなんとなく気がついているけれど物事に向き合う時間と勇気がないし、面倒くさいと思ってしまうところがある。

忙しさにかまけて後回しにしていることが山ほどある…あれ?おかしいなと思っていることが忙しくしているうちに雪だるまを作る時のあのベースの部分のように大きくなっていく。

大人に混じって必死にそこにいる…それだけでシンドイのに自分で考えて自分で決めて動かなきゃならない…


27-28になってやっと周りが見えて来る。

まだ余裕なんてない…

まだまだなんだけど大人ってずるいなって分かって来る…自分も大人かと問えばまだまだなんだよね。


大人って大人なの? オトナって何ですか


私の拙いブログにはさまざまな年齢の方々が集ってくださっています。

皆さんの春馬くんを想う気持ちが温かくて優しいです。

いつもご参加頂きありがとうございます。


今夜は取り留めのない独り言にお付き合いありがとうございます。