夕焼けと富士山が綺麗だ。

父と過ごす時間はあとどのぐらいあるのだろう。
お葬式が母が亡くなって11日後ってどういうこと?と悶々としていたが、母が与えてくれた静かな父との時間だと思い、感謝することにしようと思う。

春馬くんはお母様やお父様よりうんと長生きするべき人だったのに…

母のお葬式の話をしている時にいつも思うことは、春馬くんの密葬のこと。
うちの母のような無名の人でもせめてお線香だけでもあげさせてくださいと言われるのだから、春馬くんほどの人気俳優が亡くなった時にはそれなりのお葬式をするべきだったのに、友達や今まで一緒にお仕事した人たちだけでも、せめてお花を手向けることぐらい…
49日の法要もせず…
お墓もないし、メモリアルパークもない…
事務所の皆様はどこで手を合わせているのでしょうか?
コロナ禍を言い訳に逃げる事はこれ以上はできないから、やはり、春馬くんのお誕生日あたりまでには、せめて事務所の広大な敷地の一角に春馬くんのメモリアルパークまたは三浦春馬シアターを建てて欲しい。劇場か映画館に春馬くんの名前を入れればいいと思う。

今日は眼鏡の春馬くん.…