なんでも春馬くんに結びつけてしまう私は今日はふと見つけたペンに「Paul Smith’s College 」と書いてあるからあの春馬くんがメンズブランドアンバサダーをしていたのもPaul Smithだったんだよなあと思わずこの大学の沿革などを調べてしまった。ニューヨークにあるらしい。ちなみにあの洋服のPaul Smithとは全く関係は無いと思う。

スーツ姿の春馬くんはカッコいい。
こんなにスーツが似合う人が他にいる?


天外者の田中監督が「悪いところはひとつもない。見つからない」とおっしゃった。

ブレイブ群青戦記の本広監督は「三浦春馬と言う役者は作品の全体を考えられる素晴らしい役者」と教えてくれた…

春馬くんの素晴らしい所を知るたびに胸が苦しくなる。なんというもったいないことを…

春馬くん事件は、誰かが描いたシナリオだったのだろう…どう見てもわざと「誰か」にきちんとやりましたよ、計画を完遂したと敢えて見せているような気がするのだが…

1.哀悼の意を示さない、黙祷もしない
2.何も言わない
3.喪服を着ない
4.カネ○番宣でスタッフがみんな庭で下を見ている写真を使う
5.4話冒頭の春馬くんの苦しそうな見るにたえない布団シーンをわざと見せる
6.お別れの会なし
7.追悼サイト1週間のみ
8.死亡時刻をわざと使う
9.事務所の誰も取り乱して泣いたりしてい…
ない

大元にいる人って誰なんだろう?
やっぱりK長?それとも副○長?
春馬くんのことが大好きだった財界の大物?
闇の世界のボス?