面影ありますね。
春馬くんは笑顔でいる時が多い。
そして表情がとても豊か…
怒るのは苦手かな?
太陽の子、アメリカで11月から公開…
ということは英字幕が付いている…
ということはアメリカ版のDVDが出たら生徒たちも観ることができる…
出来るだけ多くの人が観てくれるといいな…
今日も這うように家に辿り着き、友人達と学校帰りに寄ったベトナム料理のお店から持ち帰った春巻きを食べてホッと一息…
今日も人間観察をしながらの研修が終わった。
世の中には不思議な言動、行動をする人がたくさんいる…
アメリカ人は主張をする.…
周りに合わせようという人はほとんどいない…
「マスクをちゃんとつけてください」という先生に対して「私はこのマスクの付け方をずっとしてきて何の問題もなかった」と即答…
心の中で私は「鼻が出てるけど…」と呟いていた。
指摘せずにはいられない人と簡単には引き下がれない人…第三者も加わりディベートが始まる…
でも口論した後はみんなケロッとしている…
緊張が一瞬走ってもハラハラしてそこに置いてけぼりになってるのは私だけ…
言いたいことはその場で言う…すごいな…