追悼サイトを一通り観て、少しだけ疲れている。
疲れたという言葉を使うのは好きじゃないが今日は許してもらおう。
張り詰めていた糸がプチンと切れてしまったようなそんな感じなのかもしれない。
自分の勝手な予想では、事務所の仲間達からのコメントやメッセージも含まれるのかなあとか、ハンサムライブで春馬くんが歌っているところとかも観れるかなあとか…
事務所の役員達からの追悼の言葉を載せるのかなあとか…
期待しちゃいけないとわかっていたのに期待した私が悪いのだ。
本当にたくさんの映画とドラマ、舞台で歌で、ダンスで活躍した春馬くん…
お疲れ様でした。たくさんの感動をありがとうございました。
春馬くんの7年間に渡ってのヴォイストレーナーの先生の話がYahoo ニュースの現代ビジネスの記事に載っていて、その先生のお話を読んで、今一度確認したことがある。
やはり春馬くんに6月初旬以降何かがあった。
カネ○撮影が始まってからだ。
6月6日に春馬くんに最後に会った先生はカネ○に映る春馬くんが最後に会った時よりかなり痩せていたと言っている。たった一ヶ月強で激痩せ?
ツーリングに行く約束もキンキーブーツをもう一度やるぞという話もしている。
将来の話をしていたのが6月…
去年の7月にマネージャーが変わったとも記されている。これって担当マネージャーは春馬くんと正味半月しか仕事をしてない時に春馬くんが亡くなったってこと?
さりげなく驚きの事実発覚じゃないですか?
(以下参照)
これからも疑問の数々を記すことは辞めません。
春馬くんの代わりに声をあげていきます。