今日は読みたくなかった、東スポの記事…

静かに過ごしたかったのに…

この記者はやはり頼まれて書いてるよね…

春馬くんのファンを思いっきり下げて事務所を上げる…いくらもらったのかなあ?


なんで肝心なことには切り込めないの?

カネ○は?事務所の時系列は?責任は?


Yahooの300近い記事に関するコメントを読めば一目瞭然…

ファンの人の方が賢い…

事務所の上層部にはちゃんと読んで欲しい…

しっかり受け止めて欲しい…

「読む力」養って学んで欲しい。


春馬くんが亡くなって一年、いつも卑劣なやり方でファンの人達をじわじわと虐めてきたけれど、こんなやり方では引き下がるはずはなく…

Old Styleでファンをおとなしくさせようと必死だけれど、モグラ叩きゲームのモグラのように、雨後の筍のように私達の事務所への質問は続きますよ。


誰が事務所のシナリオを書いているかはわからないけれど、シナリオを書いている人に指示している輩が高齢だということはわかる。

確かに昔ならその汚いやり方も通用したけれど、今はみんなスマホ持ってます。情報収集能力高いです。騙されません。

事務所のトリック全てお見通しです。


一部上場企業なら企業らしくもう少しレベルの高い方法で企業イメージを上げた方が宜しいのでは?


特別な日の前後にいつも心をかき乱される記事…もういい加減にしてもらいたい…


春馬くんが事務所を辞めたかったのがなぜなのか、この一年でよ〜くわかった気がしています。