夏色の沖縄。
朝からずっとヤフコメを読んでいる。
やっぱり何度他の方々の意見を読んでも浮かんでくること…
過去に何度も同じ疑問を書いているがしつこいと思われても、風化させないためにも書いておく。
1.なぜここまで頑なに哀悼の意を示さないのか
2.なぜきちんと弔いをしないのか
3.なぜ約束の時間が言えないのか
4.なぜ警察と救急車を同時に呼んだか
5.応急処置をしたということは生きていたのか
6.なぜ事務所の春馬くんへの愛が感じられないのか
7.なぜ迎えに行ったことに固執するのか
8.なぜコンサートは開催するのに春馬くんの一周忌はオンラインで?
9.追悼番組がひとつもないのはなぜか
10.なぜ最後の番組「カネ○」の責任者は何も言わないのか
11.なぜあの低俗演出家を事務所は放っておくのか
12.春馬くんは亡くなっても事務所に所属しているのか
13.新たな契約はお母様と結んでいるのか
14.亡くなったとされる日は春馬くんは事務所に所属しておらず、49日の段階では所属しているのではないか。
15.違約金が発生した時点では事務所所属ではないが、収入がまた上がった時点では事務所に所属しているのではないか?
16.春馬基金から春馬支援に変えたのはお金の流れを有耶無耶にするためではないか
17.本来はお母様が春馬くんの相続人なのだからお母様にお金を全て渡すのが筋ではないか
18.新聞広告を大々的に使って「人間に戻ろう」と訴えたが、その広告費用を使って春馬くんの功績を全国の皆さんにお知らせすることがなぜできないのか
19.春馬くんを想うたくさんの人が「春馬くんの場所」だと思えるようなメモリアルパークのようなものを作ろうというような発想がなぜ事務所から出てこないのか
20.山梨くんだりまで逃げる理由は何?
21.事務所の敷地の一番良い場所に春馬くんの銅像を建てるぐらいの愛情を示してほしいと思うのだがどうだろう?
22.なぜ自社の役員、マネージャー、所属俳優やアーティストは春馬くんに対する哀悼の意を示さないのか
23.悲しいという思いを言ってはいけないと言われているのか
24.テレビで堂々と春馬くんの名前を言えたのは西川さんだけなのはどうして?
25.親友でさえも春馬くんの名前は出さず「親友」としか言えないのはなぜか
26.なぜSNSに書かれるコメントまでもがいとも簡単に削除されるのか
27.「遺書のようなもの」があったという情報を流したのは内部の人間ではないか
28.朝から亡くなったとされる時間の空白があるのはなぜか
29.なぜ朝から亡くなったという報道があり後にその情報が消されているのか
30.なぜ荼毘に付されたのがあんなに早く、ご遺体を貸事務所に置き、出席した方々は平服でなければならなかったのか?
31.事務所が嘆き悲しまない理由は、春馬くんが知ってはならない秘密を知ったからなのだろうか
32.火のないところに煙は立たぬというが、春馬くんと契約のことで揉めていたことは本当になかったのか?
33.本来なら週刊誌やワイドショーがこぞって飛びつくような芸能界の大スキャンダルをなぜ誰も掘り下げないのか?
34.見せしめのように受け取れる数々の冷遇はなぜ問題視されないのか
35.本来なら調べが入って当然の労働基準局の調べがなぜ入らないのか
36.かなりの数の人が警察と検察に再捜査を依頼しているが、なぜ何の進展もないのか
37.なぜ元警察庁長官が社外取締役として事務所に天下りする必要があるのか?この方が裏で手を回してませんか?忖度利用してませんか?
この続きはまだまだ続くよ、どこまでも…
春馬くんのように、レインボーブリッジで車の窓を開けて「何でだよ〜」と大きな声で叫びたい。