色の加工などしていないのに写した写真が幻想的になった。


ものすごく真面目な同僚がいる。

真面目過ぎていつもいっぱいいっぱい…

アメリカ人なのに日本人より真面目…

大丈夫かなあといつも心配になる。

春馬くんを心配している周囲の人はきっといたと思う。

真面目な人に手を差し伸べるのは結構難しい…

なぜなら弱音を吐かないから…

頼るとかお願いをするのを苦手とするのが真面目な人…自分で全部やろうとする…できれば頼りたくない…

手が抜けない、いい加減なことはできない…


春馬くんほどの人が助けを求めたらかなりの数の人が躊躇わず協力したと思う…

もしかしたら求めていたのかもしれない…でもそのサインを読む事が出来なかった…

ごめんねと後悔している人はたくさんいるね。

気がつかなくてごめんねと.…


それにしても忙し過ぎたね。

ずっと一線で活躍して来たもんね。

今、ゆっくり休めてるかな?

笑っているかな?