当ブログにご訪問いただきありがとうございます。チョロと申します。照れ


2025年8月にトヨタのノア(S-Z HYBRID 2WD)を契約してきました。


納車日までドキドキ💓な日々を過ごしている訳ですが、本日は絶賛開催中のAmazonプライム感謝セールで新型ノア用のカー用品を買い漁りました。

 TODAY'S
 
気になっていたノアの為のカーアイテム

現在10/7から10/10(金)まで開催されているAmazonプライム感謝セールで、以前から個人的に気になって目星をつけていた以下のカーアイテムを買い揃えました。


これらはまだ私のお薦めアイテムではありません。


買った後に使ってみた際の感想を、後日ブログに掲載出来ればと思いますので、その時の記事を参考にしていただければと思います。


あー…これは買うんじゃなかった…ちょっと不満っていう物も含まれている可能性が全然ありますので、予めご承知おき下さいね。


それじゃあヒィウィゴォ!


丸ブルーSAWAKAKI トヨタ ノア90系専用 ダッシュボードマット3,580円 → 3,400円)

 年々酷くなる真夏の強い日差しがダッシュボードを直撃!滝汗とんでもない熱さや紫外線ダメージの軽減をしたくてダッシュボードマットを試しに使ってみたかったので買ってみました。

配送時の折れしわが心配です。


丸ブルーLamicall 後部座席 タブレットホルダークリップ2,499円 → 1,997円)

 こちらは以前ブログ記事で紹介したヘッドレストに取り付けるタブレットホルダーです。

 長男はiPad miniを使っているので、取り付ければYouTubeやプライムビデオが視聴できる後部モニターに早変わり


 ディスプレイオーディオはタッチ操作の頻度が高そうなので、傷防止にガラス素材の保護フィルムを付けたかったので購入しました。
サイズがちゃんと合うかどうか?夏の暑さにどれくらい耐久性があるか?が心配要素です。

 洗車した時に車体を一気に拭きあげられる大きなサイズの吸水タオルが欲しかったので買いました。
 ミニバン1台をこのタオル1枚で拭き切れるか?もしこの商品が良い商品で、拭ききれないようだったらもう一枚購入するかもです。


丸ブルーエレコム SDカードリーダー USB-Aクリップ1,180円 → 980円)

 現在所有している80系ヴォクシーのナビには、お気に入りの音楽CDをSDカードに取り込んで運転中に聴いているのですが、新型ノアにはマイクロSDカードを読み込みスロットがない知らんぷり

 CarPlayを使って聴けば良いだけなんですが、一旦今のヴォクシーに取り込んでいる音楽を新型ノアでも聴ける様にしたくて購入。

 近いうちにヴォクシーに奥さんが取り込んだ音楽データを奥さんのiPhoneに取り込まなきゃなー…



ちゃんと本当に購入した証明として、Amazonの購入履歴のスクショを貼っておきます指差し




以上、「Amazonプライム感謝セールで気になっていたアイテムを買ってみた!」のお話でした。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。お願い