当ブログにご訪問いただきありがとうございます。チョロと申します。照れ


2025年8月にトヨタのノア(S-Z HYBRID 2WD)を契約してきました。


納車日までドキドキ💓な日々を過ごしている訳ですが、今日は先日注文した FJクラフトさん のフロアマットが昨日届きましたので軽くレビューしようと思います。(納車前なので装着した際の使用感はまた後日報告します)

 TODAY'S
 
​FJクラフトのフロアマット

下記のブログ記事でもお伝えしましたが、1週間前の9/13(土) にYahooショッピングから注文していたFJクラフトさんのフロアマットですが、昨日9/20(土)に届きました飛び出すハートニコニコ

1週間(5営業日)で届きましたよ!速い!ダッシュ



梱包はこんな感じです。(どーん!)

点数を確認してちゃんと全パーツ揃っている事を確認しましたニコニコ


因みに「サイドステップマット」が二つ折り、「ラゲージマット」が三つ折りになってました。

まだ納車まで2ヶ月程時間があるので、癖にならない様に箱から出して保管します。

(梱包時の折癖は、30分程天日干しすれば、柔らかくなって装着がし易くなり馴染むみたいです。)


  マットの質感や手触りなど

それではビニール袋から運転席のフロアマットを取り出して、マットの質感や手触りなどをチェック指差し

しっかりした作りで期待通りのクオリティ!

肌触りはサラサラで踏み心地もとても良いです目がハート

ヒールパッドやオーバーロック部分もとても丁寧な仕上がりで文句無しです。Very Goodグッ

(iPhoneで接写すると色味が肉眼で見た感じとちょっと違うかな…上の引きの写真が一番見た目に近いです。)


スティッチの色はあんまり目立たなかったので、赤色にすれば良かったかなー…


90系ノアの純正フロアマットとの比較が出来ないのですが、純正品・ロゴ入りのこだわりが無ければ必要十分かなといった所ですね。


  サイドステップマットについて

2列目サイドステップマットの表面と裏面です。

裏面はマジックテープでの固定になります。

ホックによる留め具で固定出来るところが純正品の優れている点ですね。

しっかりマジックテープを床面に圧着しないとズレていっちゃいそう。その点だけ心配かな真顔


  ラゲージマットについて

純正の撥水・防水加工されたラゲージマット(ソフトトレイ)は別売りで13,200円ですが、FJクラフトさんのこのフロアマットセットにはフロアマットと同素材で出来ている「ラゲージマット」が含まれています。


右が梱包時の折り畳み具合で、左が展開状態です。

ラゲージマットにはマジックテープの固定は無く、平置きとなります。



  後は1年使い込んでみて判断

一旦購入直後の感想として品質面は何も問題無し!

ネットで評価されている通りで、不安要素や心配は何も感じません。


さぁ子供達よっ!

存分に汚すが良い!

(いゃ…やっぱり綺麗に乗ってください…)


大事に使ってなるべく綺麗に長持ちさせたいと思います。

以上「ノア FJクラフトさんのフロアマットが届いたよ飛び出すハート」のお話しでした。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。お願い