皆さんこんにちわ(๑˃̵ᴗ˂̵)/チョロです。
今日からは「英雄への試練 第2回」の復刻!
早速再戦してノーデス・ノーコンしたデッキを紹介していきます٩( 'ω' )و
■STAGE1
[射]トールギス Ⅰ〜Ⅲ
艦長はゼクスLv.2で、W機体の防御を25%アップしてます。
①トールギス戦
Wガンダムの2機でトールギスを集中攻撃します。
勿論フルユニはSP回復に専念。
トールギスにスキル攻撃を仕掛けて、援護射撃ゲージが溜まり次第、援護射撃で護衛機のHPを削っていきます。
②トールギスⅡ戦
最上段にいた護衛機も瀕死なので、バフ掛けられる前にゼロ(EW)で早めにトドメ!
残ったトールギスⅡを追い込んでいき、最終的な自軍の残HPはこんな感じです。(この時点で戦艦回復はまだ未使用)
STAGE1ラストの敵部隊。トールギスⅢ戦です。
残ったトールギスⅡを追い込んでいき、最終的な自軍の残HPはこんな感じです。(この時点で戦艦回復はまだ未使用)
STAGE1ラストの敵部隊。トールギスⅢ戦です。
今回も攻撃のメインターゲットはトールギスⅢ。
19万〜17万を切るとトールギスⅢは戦意が上昇!
デバフ解除に回避力バースト、命中力が超アップとかなりパワーアップしてとても厄介な存在に…
(この次のターンでは攻撃力もアップしてきます)
↑トールギスⅢのパワーアップ直後の部隊の状態
トールギスⅢの強力な連続攻撃の発動はこの2ターン後…
それまでに各機体のHPを戦艦回復させておき、命中力超アップと攻撃力アップに対しては、連続攻撃直前にフルユニでバフクリアしておきます。
後は連続攻撃に機体が耐えきれるかどうか…
攻撃が特定の機体に集中しない様に願って…いざ!