つながるピスケ前回のブログ記事からの続きです。
◼️必要と考えるスキルの一覧
①敵の残りHPに対し割合30%ダメージ与える
②自軍全体の受けるダメージを2ターン半減
③1ターン行動不可(100%スタン)
④自軍全体のHP3000以上を回復
⑤自軍全体のSP値を割合25%回復
⑥バリア貫通+超特大ダメージ+バフ
⑦バリア破壊
⑧敵軍ステータス解除(敵バフ消し)
⑨自軍ステータス異常回復(自軍デバフ消し)


カナヘイピスケ上記スキルのリストから、わたしが所有するスキル所持機体とその星5進化状況を整理して、進化する機体の優先度を見直そうと言う事です。

前回記事で①②③⑦を考察しました。
てへぺろうさぎ④自軍全体のHP3000以上を回復する機体を見ていきましょう。

グループ1
{F1EAD6D8-336F-4D25-89E8-E43345FD6BED}
自軍全体のHP回復するスキルを持つ機体は沢山存在しますが、より多いHPを回復する事が出来、回復スキルの発動が軽い機体を選んで使いたいです。

攻セラヴーガンダムと攻ファルシアは、攻撃とHP回復が一緒で攻防一体のスキルになっていて使い勝手が良い機体です。
特にセラヴーの攻撃は超特大ダメージとなっていて、OOのシリーズイベント等で星3セラヴィーが手に入れ易く、超発動レベルがMAXであれば、99/140SPでスキルが発動出来る優秀機体です。

自軍全体2ターン攻撃力50%UPと自軍全体のHP3000回復が一体の良スキルな攻メッサーラも星3機体が手に入りやすくスキル発動が非常に軽い優秀機です。(メッサ欲しかったなぁ…)

防ガンダムスローネドライはHP回復スキルの発動が軽い(50/140)上に、発動は重いながらもスキル1が敵全体バフ消し+2ターン命中50%バーストと言う稀レア持ちの優秀機体だと思います(コレも欲しかったなぁ…)


グループ2
グループ2には、自軍全体のHP回復値が3000に満たない機体が含まれています…何故か?
{95D39D06-EBF7-4873-9A79-58E6A8532D2F}
見てお判りの通り、グループ2の機体は主人公の搭乗機体であり、専パイである主人公キャラは強力なスキルを持つ事と概ねボーナス値が高い為、特別扱いしています。

これらの機体を持っているのなら、優先して星5進化の候補にして良い機体でしょう。

特にバイオZこと攻Zガンダム(バイオセンサー)は熱源祭限定機体であり、古い機体ながらも「自軍全体のHP2500回復+超特大ダメージ+BOSSにダメージUP」盛り盛りのコラボスキル持ちの強力なエース機体ですね。

格νガンダムもスキル内容こそ見劣りはしますが、HP回復と特大ダメージの攻撃が同時に発動しますし、色んなタイプのアムロが乗せられますからシーンに併せて強い機体に変身します!

てへぺろうさぎ④でわたしが所持している機体は、攻セラヴィーガンダムと攻Zガンダム(バイオセンサー)で既に星5進化済みで、進化対象機体はありませんでした。
持ってて良かったバイオZはとても頼りになります気合いピスケ

攻撃タイプに随分偏っている為、今後再リリースがあった時に狙いたい機体は、
・格∀ガンダム(月光蝶)
・機スターゲイザー
・防ガンダムスローネドライ
と言ったところでしょうか?

以上、④HP回復スキルについての回でしたとびだすうさぎ2