ヘリコプターペアレント | 保育所ピーチランド

保育所ピーチランド

保育所の出来事や園長自身のことでなどなど…




  • 過保護

子供が求めることをやりすぎること 

  • 過干渉

子供が求めないことまでやりすぎること 

はっきり言って

どちらも必要ない事です!



過 が付くことは


やり過ぎるということ。



過 が付かない範囲での

さじ加減がベストですが



実はこれがなかなか難しい(笑)




    ついつい…





 ね。   手を出しちゃい


  口も出しちゃいやっちゃいます笑い泣き




早く  ⭕️⭕️が出来るように…と


望むので有れば 




以前にも書いたように



          待つ事が大事です。





ヘリコプターペアレントに

ならない為に 親が注意したい事。



ヘリコプターペアレントによくある特徴

・子供が頼る前に助ける
・子供以外の人生の楽しみがない
・子供が失敗しないように先回りする
・子供を自分の所有物だと思っている
・子供の力を信用していない
(自分がいないとダメと決めつけている)




ヘリコプターペアレントとは 
モンスターペアレントの一種で、
子供の頭上を旋回する
ヘリコプターのように子供に付きまとい、
親の過干渉で
子供や子供の周りの人達に
迷惑をかけたりする、
過干渉・過保護な親という意味だそうです。