固いものが食べれない子供が増えた | 保育所ピーチランド

保育所ピーチランド

保育所の出来事や園長自身のことでなどなど…



固いものが食べれない

子供が増えてます。


 少し固いものを目の前


食べるのをやめてしまい
やわらかいものを好んで食べる。



噛むことにより唾液が分泌され
虫歯にもなりにくくしてくれる

噛むことにより
脳も刺激される

噛むことにより
顎が発達し良い歯並びになる

噛むことにより たくさんのメリットが
あるのに

噛むことをめんどくさがるえー


 
食べ易い大きさに切るのもいいが

前歯で噛み切ることも
必要です。

自分で
どれくらいにすれば
口の中に入るか… を知るためにも



子供が 食べる前に

 これちょっと固いね。は

言わないように

食べる前から
固いと脳で判断し さらに
口に入れなくなります。