ノロウイルス 、急性胃腸炎 | 保育所ピーチランド

保育所ピーチランド

保育所の出来事や園長自身のことでなどなど…


  突然の、嘔吐に


  続いて 下痢…。



履いてる間は 水分を与えても
まだまだ


     吐きます。



吐き続けるのがおさまったら

少しずつ水分を与えてみましょうニコニコ


与える物は


「湯冷まし1リットル
  +砂糖40g(上白糖大さじ4と1/2杯)
  +食塩3g(小さじ1/2杯)」でOKです。


  後はよくかき混ぜて、
  飲みやすい温度に調整し、
  果汁で味付けをすれば簡単にできあがりです。


     これは、ほぼ点滴の内容と同じウインク


    まとめ



  • 吐き始めてから6時間程度は何も与えない。
    (この間の脱水は軽度で心配ない。与えても吐くだけ。)
  • 水分摂取開始のもう一つの目安は吐気が止まって3時間後。
  • のどが渇いてどうしてもほしがるときはスプーン一杯で乗り切る。
  • 吐き気が落ち着いたら、少量の水分を少しずつ与える。
    飲み過ぎているといつまでもだらだらと吐いてしまう。
  • 食べ物は水分が十分取れるようになってから柔らかくて消化の良いものを少しずつから与える。

 消毒には


   家庭用のハイターを薄めたもので
    十分です。