こんにちは
計画性ゼロでベルギー移住した、
ポンコツです
本日は
29歳の私がフランス語語学学校に
入学してみた感想をお話します
ベルギーの公用語は
フランス語、オランダ語、ドイツ語で
場所によって異なります。
外国人がベルギーに住むには
言語を習得しなければならず
基本的に予約して無料で受講可能。
地域によっては受けないと罰金を
払わなければいけないところも。
私のクラスはだいたい30-50代くらいで
スキルを身につけるのに年齢って
ほんとに関係ないんだなって感じる
数日通ってみた感想は…
時間にすごいルーズ
本当は8:30-12:00の予定なんだけど
朝行ったら教室が毎回違う部屋で
先生が来るまで待たなくてはいけないし
着席したらもう9時。
資料をコピーしに先生が消えて
何の時間?っていうのが多くて
間に30分の休憩もあって
終わりも11:30くらい
始まって間もないから
そんな感じなのかなと思いつつ
私は子どもを預けて勉強してるから
時間がもったいないって思ってしまった
空いてる時間でDuolingo 🐓🟢
先生はフレンドリーで
フランス語しか話さないところは
自分自身成長できそうで
とても好きです
2日の授業でアルファベットと
自己紹介文章話せるレベル
The 初心者コース
まだ始まって間もないので
様子見てみようと思います