
昨日の夕食UPです



昨日は和食
子供達はワンプレートにしてみました( v^-゜)♪


さばのみりん漬け
小松菜と油揚げの混ぜご飯
もずく酢キュウリ
ちくわキュウリ(梅肉添え)
ブロッコリー&トマト
ちくわとワカメのすまし汁このスクエア皿は1000円未満のお皿(100均有り

)が並ぶ我が家には破格の1枚3980円(°□°;)


それがSALEで半額

(…でも高いわ
)あまり4人で一緒にご飯を食べない我が家でも(-.-;)4人家族なので4枚いります( ̄^ ̄)(何でどや顔
)買いました…悩んで×2で10分(短かっ

)ほぼ即買い大人買い
です( ̄^ ̄)

でもやっぱり3桁のお皿とは違いますね~( ̄∀ ̄)


私の超
手抜き料理がそれなりに見えます(*´艸`)
ありがとうございま~す( ̄∀ ̄)
ただし…旦那sanや子供達が運ぶ時には細心の注意が必要



『気をつけて~
』『バンって置かないで~
』といつになく『口うるさいオババ(クレヨンしんちゃん風
)』になってしまうので、きっと家族は…『100均のお皿、いっその事プラスチックのでいいのに
』と心の中、もしくは陰で言ってるでしょう


私には絶対言いません
我が家のメンズは私に対しての学習能力はズバ抜けて良いので、そんな事を言って、これ以上ご飯が手抜き、もしくは無しになるという最悪な事態を引き起こすようなミスはしません
(…できれば、その能力を学校でも発揮していただきたい
むしろ学校で
)そんなおびえながら((((;゜Д゜)))
お皿を台所まで持っていった後は、昨日のアイスケーキ
time~(≧∇≦)

なぜか…日本茶です(◎o◎)

いつも冷たい麦茶を子供達に出すのですが、またまた弟kun…(-.-;)


『本当はオレ(カッコつけていますが外食すると1人だけ赤ちゃん用のスプーンが出されるぐらい赤ちゃん顔ですが)お店屋さんみたいに最後に出るコップ(湯飲み)にあったかいお茶を入れて飲みたいんよね~(゜-゜)
』毎日振り回されてます…(-.-;)
