昨日、姫が家庭科の教科書に載ってある調理の材料を見て
「しょうが汁ってなに?」
と聞いてきた。なので、
「生姜って何かわかる?」
「うん」
「汁は?」
「わかる」
「じゃあ、しょうが汁は?」
「わからん」
・・・・・・・・・・(-。-;)
「じゃあレモン汁って何?」
「レモンの絞り汁」
「じゃあ、しょうが汁は?」
「わからんって!!」
・・・・・・・・・(-"-;A なぜだ・・・?
「だって、生姜って絞られへんやん!!」
えっっっ 、ま、まさか・・・・
(°Д°;≡°Д°;)
たしかに、生姜はそのままじゃ固くて絞れんわな・・・(w_-;
「生姜をスリおろしたらどうなる?」
「すり身
」
うっそ~~~ん Σ(=°ω°=;ノ)ノ
すり身って・・・・・
姫の頭の中ってどうなってるんだ・・・