こんにちは^^



キューピーです。



みなさん、


パワーストーンをつけていてニコニコ




その後はどうしていますか?



ファッションでつけている人やニコニコ



何かに成就ニコニコ



またお守りや魔除けなどなどニコニコ



でもその後って


あまり気にしてない人が多いようですニコニコ

(またどうしたらいいのか分からない人が多いです)




そこで



今日はパワーストーンのその後!?



について少しお話をしたいと思いますニコニコ




とっても簡単ニコニコなのでニコニコ



お世話になったパワーストーン^^



手放す時は必ずしてくださいね^^




それは・・・・・・・・・・・




ありがとうの気持ちを持って




自然返す事です合格




えっ!?




どこへはてなマーク




それは・・・・・・・・・




海・川・土の中ですニコニコ




パワーストーンはもともと・・・・・




自然のものですよね^^



だから自然へ返すのです。




しかも長い年月をかけて



海・川・土の中で浄化されながら



自然へと戻ります^^




必ずお世話になった気持ちを込めて^^



「ありがとう」



は^^



忘れずに^^




どこの海・川・土の中でも構いません^^



贅沢を言うのなら・・・・・



綺麗な海ニコニコ



新鮮な川ニコニコ



樹木年齢の長い大きな木のそばの土の中ニコニコ



です^^



ネットでは^^


「○○の海に散石します」



なんて所もありますが・・・・・



自分でお世話になったものは



自分で最後まで責任もちましょう^^



よく



願掛けやお守りとしてパワーストーンを着けていて、



いざとなったときにゴミと一緒になんて



する人多いみたいですよ~~^^




効果や効能を期待してパワーストーン着けてるのに・・・・って



よくいいます。



神社で買ったお守りを捨てるのと同じです。



みなさんニコニコ



参考にしてくださいね~~~^^



キューピーより^^