今日の日経平均株価は、− 695円
− 1. 44%
持ち株も、がっくり下げて、
と、思ったらメイン口座以外はあげてる。

今日は、ヒーハイストが+ 100円
+16.31%
クオカード目的で持っていますが
どうしちゃったんでしょうか?

あと、好調なイオン
+ 78.5円 + 3.74 %

途中で買い直しましたが、
倍になってます。

別名義で持っていたままなら
6倍くらい。ありがたい。



今日は御園座の優待で申し込んでいた

歌舞伎の公演に行ってきました。

去年の12月に続いて、2度目の御園座。


去年は歌舞伎の選択肢がなかった?と

記憶してますが、今年は襲名披露が

見られるということで申し込みました。

でも、今年から2名義が1名義になってしまい

1人。

こちらが午前中の演目。私はこちらを見ました。


こちらは、午後から。口上もあり、

午後の方が菊五郎、菊之助の出番も多いのかな?


席は、A席で2階席ですが、とても見やすく

自腹だと20,000円です😳(まぁ、それを

上回る含み損なんですけど)


襲名披露のための幕だそうです。↓名前入り


ん十年前は学生料金だったので、お安く

歌舞伎を見に行っていましたが、桟敷席

なので、こんなに前の席は初めてかも。



こちらの演目「道成寺」は、話題の映画

「国宝」でも主演の2人が演じておられました。


菊之助さんが、これがまあ、おじいさまの

中村吉右衛門にそっっっくりで!

(娘さんであるお母様がそっくりで

いらっしゃるので、当たり前かも

しれませんが、まぁー似てる!)

これから楽しみですね。


んで去年は食べそびれたので

とても楽しみにしていた名物のモナカアイス




皮が香ばしくて、むっちゃうまいのですよ。

御園座へお出かけの際はぜひお試しください!

500円なり。


御園座のすぐ隣で、お弁当やお土産などを

売っている御園小町というお店はイオンが

やっています。今回は、この最中アイスを

食べるため、豪華弁当は控えて、

小さいカツ丼を買ったのですが、

中身は食べちゃいましたが、比較写真。

ICカードと比べてこのサイズ。

でも、カツ丼なので、物足りなさはないし、

ほんとこれぐらいでいいんですよ!

御園座の客層は、年齢的に高めだし、うなぎや

なだ万とかの豪華なお弁当も素敵だけど、

そんなにたくさん入らない、て人のために

小さいお弁当っていいアイディアだなって

思います。イオン好調の秘訣は、こういうとこ?


御園座さま、引き続き応援します、

名古屋の演劇文化を引っ張っていってくださいね。

ありがとうございました。


楽天市場