明日、次男が帰るので、仕事休みの
長男と午前中は映画、午後はアウトレット
と日帰り温泉に来ました。
午前中は…何年ぶり?ドラえもん映画に
行きました。全員大人料金のドラ映画、
ちょい恥ずかしいけど、2人とも見たかった
みたいで…。しかも!ポップコーンとドリンク
はこんなセットがあり、長男が次男に奢って
あげてました😅キーホルダーは人気みたいで、
1種類しか残っていませんでした。
映画は良くできてました(いつも大体面白いです
が)小さい子にはちょっと難しいかも。
お昼に実家に顔を見せてから、アウトレットへ。
4月から新社会人になる次男が出社当日、
着ていく服がなさそうなのが発覚!
「ビジネスカジュアル」だから、スーツに
ネクタイではちょっと…。ノーネクタイだけも
ちょっと…、とグダグダ言い出して、急遽、
堅すぎずカジュアルすぎない服探し。
ナノユニバースに行き、ジャケットだけ
目をつけましたが、とりあえず1軒目なので、
保留にしたら、店員のお兄さんが、「お隣の店
いいですよ」とお勧めしてくれました。
(ええ人や…😭)
で、お隣のユナイテッドアローズで、まさに
カジュアルすぎず、堅すぎないセットアップを
購入。ジャケットの下に着るモックネックの
Tシャツも一緒に購入しました。
私はマネキンが着ている服は全部かっこよく
見えて「これいいんじゃない」とか言って
いましたが、アパレル勤めの長男が
「これは多分上司っぽい」「これはちょっと
おじさん」と。長男が一緒の時でほんとに
よかった。関心のない次男と私だけなら、
次男がおじさんコーデになるとこだった💦
合わせる靴もナイキでキレイめスニーカー。
最近は入社式と言わないみたいだし、
ノーネクタイも当たり前らしいですが、
新人はスーツにネクタイって言われた方が
ラクチンな気がする😵
パンツもお直ししてもらい、待つ間
カフェテリアコーナーで、デザート
オープンしたばかりの抹茶の店で、左は
特製のプリンパフェ、右は抹茶のバスクチーズ
次男はジェラピケのチョコバナナクレープ。
いよいよ温泉に行きました。
家族で来るのは10数年ぶり。
露天風呂も堪能し、サウナも満喫。
次回はもっと早く来て、マッサージも
楽しみたい。
夜はアトムの優待でかっぱ寿司。
映画館で食べたポップコーンが結構
お腹に溜まり、お昼は抜いたのに
バスクチーズも食べたので、みんな
お腹いっぱいだと思ったけど、さすがに
男子たちはよく食べた。
優待ポイントでは足りなかったので
PayPayで残金を支払い。
ごちそうさまでした。
朝から楽しかったけど、疲れました。
息子の初日の服だけでも
決まっていた安心です。
明日次男は帰るけど、来週卒業式を迎え
次回会う時はもう社会人です。
長かったなぁ。嬉しいけど、少し寂しい。
先輩方にいろいろ教えていただき、
早く一人前になれますように。