昨日の夜、家族を迎えに
遅くに外に出たのですが、思ったより
雪が積もっていなくてよかった。
そして、今朝も、庭は雪が積もって
白かったですが、道路は雨が降った
後のように濡れてはいましたが、雪は全く
積もっておらず。
昼間は何度か吹雪いていましたが、晴れて
雪の心配がなかったのが本当によかったです。
今日の日経平均株価は− 105円
− 0.27%
持ち株は総計で全口座下げ。
上昇も下落も、2%前後が最高で
特段目立った動きはありませんでした。
ところで、優待を廃止したばかりの
くら寿司が早々に優待を復活すると発表が
あったそうですね。優待廃止の発表の時は
飲食銘柄にしたら珍しいし、これを機に
右ならえになったら嫌だなと思っていました。
優待がないと売ってしまったり、優待目当て
でなくても、連想売りで売ったりした方も
多いのではないでしょうか。こんなに短期間に
止めたり戻したり。優待はおまけなんでしょうが
株を買う人の動機付けとしては小さくないと
思ってます(私のような優待狙いは、特に)
所詮おまけとか、外国人投資家には、不評とか
理由はいろいろあると思いますが、1番腹立つ
のは投資家置いてけぼりで、短期間で、コロコロ
変わることかな。
今日からスタート。
このセット買いますが、せっかくのクーポンと
株主優待で引き換えたクーポンは併用できない
みたい。
株主優待でも割引券扱いと金券、ギフト券
扱いとで変わってくると思います。
割引券じゃないなら、併用させて欲しいな。