昨日書いた、高額QUOカード優待銘柄
今日はどうなったかといいますと、
たった1回でQUOカード取りやめた
ビジョン→ − 101円 −8.42%
3月9月合計30,000円のQUOカードから
6月と12月に保有していたら、20,000円に
変更したセグエG→ − 100円− 14.95%
ストップ安でした。
ビジョンは増配をセットにして発表、
業績も悪くない?からか、
金額を減らしても続投を表明した
セグエGの方が下げる結果に。
私の持ち株はどちらも売りませんでした。
セグエのほうは一応、優待は残るということで
時期が近づいたら、株価も戻るかなと。
ビジョンの方が誠意のなさではぶっちぎり
だったので売ってしまいたかったのですが、
そもそも含み損だったのでそのまま保有。
Wi-Fiの優待は残ってますし。でも、普通は
やらんやろってことをやっちまったなって
悪例を作ったことで、信用はなくしてますね。
株価さえ戻れば売りたい。
今日のリカク
こちらも300株で15,000円× 2回の
QUOカード銘柄です。今日は連想売りも
あったかもしれませんが、思ったよりは
下げてません。でも権利落ちが怖かったので
惜しみつつリカク。
それ以外では、無難な決算だったはずの
STIフードHDが売られて泣く😭。
− 250円− 16.72% 三分割したので
ダメージ3倍。悲しい。