今日の日経平均株価は+ 497円+1.28%
持ち株も珍しく連動し、楽天チリ積も口座は

同じくらいの爆上げでした。

東海カーボン
+ 46円 +5.48%


他もほぼ上げで喜んでたのに…。


高額QUOカード銘柄の二つが、

優待変更廃止を発表したとな⁈


ビジョンは廃止と配当増額。大幅増額でも、

年間の優待額には到底及ばず。12月権利を

取っただけ。優待を1回で、廃止とは

あまりにもひどい。他の名義でも買ってなくて

よかった。


もう一つは、セグエG。こちらは、3月9月に

それぞれ15,000円ずつQUOカードでしたが

12月に10,000円、6月から持っていたら、

20,000円に増額。大幅減額ですが、廃止より

マシです。


まさに、取らぬたぬきの皮算用。

これを機に、他の高額QUOカード銘柄も

右ならえしないか不安です。


優待に釣られる方が悪いと言われれば

まさにそうですが、保有期限も設けず

「株主増えすぎたからやめるね」では

あまりにも計画性がないですね。


やばい、他にも、もっと不安な銘柄が…。

この株主向けのセミナーで、優待は絶対

実行すると社長がおっしゃってましたが、

連想売りはあるだろうなぁ…。


楽天市場