今日は朝から美容院に行ってきました。
今回はカラーとカット、パーマはなし。
クーポンでいつものヘッドスパ付き。
(これが楽しみで行ってるような)
今日は眠かったこともあり、多分
ヘッドスパの途中で寝てた気がする。
(昨日のまつげパーマの途中もちょっと
寝てた気がする。)
先日からQUOカード銘柄を買い漁って
ます。日用品を株主優待で賄いたいと言う
野望がありまして、今年に入ってシャンプーは
今のところほぼほぼ買わずに来てました。
AB&CO、アジュバン、コタ…など
ありがたい。
それでふと思ったのですが、QUOカードで
マツキヨで買い物すれば、洗剤類とか
トイレットペーパーもオッケーじゃん。
セブンで売ってるSTIフードのお魚
とか、ちょっと高いから買ったことないけど
QUOカードあるなら買ってもいいかな。
で、トイレットペーパー銘柄と思ってた
アスクルも、ロハコを覗いてみたら、
久世福の商品もいろいろ買えるんですね。
(前回はトイレットペーパーしか見てなかった)
じゃあサンクゼールの株も売りたい…。優待で
もらわなくても好きなの買えるし。ただ、
昨日も書きましたが、サンクゼールは
含み損が酷すぎて、今塩漬け中。
ドラッグストアの中ではウエルシアは
QUOカードは使えないので、引き続き
ワオンポイントが貯まるイオンの優待は
やっぱりキープです。映画も安いし。
近所のマツキヨと違って、食料品も多いので
その点もありがたいです。
こうやっていろいろ考えるの楽しいです。
でも、優待と関係なく、その企業の
姿勢とか、そこの商品が好きとか
そういう理由で株を買うのもいいですね。
ちょっと余力がないので
今欲しい株を買うのは厳しいかな。
木曜日に届いていました。
初取得のパルマからです。配当計算書と
QUOカード1000円です。
長期優遇があるので、来年は倍の2000円です。
ありがとうございました。